こんな悩みや不安はありませんか?
代理店の運用力が低く
CPC(クリック単価)を
改善したい
Ad Grantsを
どこに依頼したら
良いかわからない
Googleアナリティクスを
入れてるけれど
分析が出来てない

その悩み
KAISEKIで解決します!
KAISEKIの強み①
大手ネット広告代理店出身者が在籍
実績のあるメンバーが
サイト及び広告の
分析・運用をサポート


KAISEKIの強み②
ファンドレイジングのプロがサポート
ファンドレイジングの実績
があるメンバーが多く在籍
※ファンドレイジングの資格を持ってるメンバー多数
KAISEKIの強み③
クリエイティブも柔軟に作成
弊社は制作会社でもあります
LPや広告クリエイティブ
を合わせて対応できます
※OIKAZEというクラウドファンディング向けの
クリエイティブサービスを運用しています

サイトの分析したらこんなことが!

寄付(CV)のUP

Ad Grants/広告の効率UP

ターゲットの再定義

ボトルネックの発見

潜在的ターゲットを発見

生活者のニーズを発見
Ad Grantsを運用している場合
毎月最大$10,000(約120万円)分の
アクセスがサイトに流入します


その流入を分析することで寄付の獲得や
ターゲットのニーズが発見することができるため
Ad Grantsを運用および広告を出している団体には
サイト分析をすることを強くオススメします
2023年からGoogleアナリティクスは使えなくなる?

現在多くのWebサイトに導入されている「ユニバーサルアナリティクス(UA)」は
2023年7月に計測終了することが発表されているため、今後のサイト分析にはGA4の導入が必須になります
まだ移行ができていない団体様は準備を進めましょう